実りの秋

かりゆし企画

2011年11月11日 10:07




久米島の桃原家のお墓の周りには、自分の祖父の『松さん』が記念植樹か判りませんが、シークヮーサーを植えてあり、毎年この時期に収穫します。


久米島でお世話になっている、父の友人の『のぶおじぃ』が収穫して、わたくしに郵送してくれます。


本当に感謝です。



御年、85歳ですが、川へ巨大うなぎを釣りに行ったり、夏になれば、クワガタを取りに行ったり、冬は、さとうきびの収穫をしたり、毎日忙しく自然界を満喫?戯れています。


山をギアー付きの車でブイブイ走り回っています。



本当に元気な、『のぶおじぃ』です。


いつも、わたくしの実家の身の回りの世話をして、ありがたいです。



桃原家とのお付き合いも、75年来だそうです。



本当にありがとうございます。



これからも元気な、笑顔絶えない『のぶおじぃ』でいて下さいね。