


今帰仁村内は、もちろん村外、離島、本土と幅広いお客さんが会場を埋め尽くしていました。
そんな中、いつも、一緒に行動をしている、『マッシー』、『サッチー』、『吉味正幸先生夫妻』が駆け付けてくれました。
そして、『HARUSAR』の伶奈ちゃんを幼少の頃から、可愛いがっている、備瀬組の社長はじめ、社員の皆さんが、『HARUSAR』の応援に駆け付けてくれました。
本当に感謝申し上げます。
これからも、皆さんが笑顔になれるような空間作りを努めて、参りますので、ご指導、ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
この記事へのコメント
田舎の小娘に派手な衣装は似合わないでしょ(笑)
Posted by たち at 2011年10月24日 18:55
たちさんへ
あなたは、何者で、そんな言い方をするのかな?
あなたが、そんな言っても、応援する支援者はいますよー
最近、中傷コメントの方は、同一人物でしょうか?
そんなにわたくしのブログが、気になるんでしょうか?
正体を名乗ってコメントをしてください
あなたは、何者で、そんな言い方をするのかな?
あなたが、そんな言っても、応援する支援者はいますよー
最近、中傷コメントの方は、同一人物でしょうか?
そんなにわたくしのブログが、気になるんでしょうか?
正体を名乗ってコメントをしてください
Posted by かりゆし企画 at 2011年10月24日 19:06
>たちさん
あなたのコメントはすごく失礼です!
このブログの管理人、そして観覧している方々の気持ちを考えてください。
あなたのコメントはすごく失礼です!
このブログの管理人、そして観覧している方々の気持ちを考えてください。
Posted by y at 2011年10月24日 20:16
こんばんわ、昨日はお疲れさまでしたm(_ _)m
出番を終え、会場を後にしたので【かりゆし企画】さんのステージを観てはいませんが、うちの他メンバーは観たと思います。
いつか、機会がある時に拝見したいです(・∀・)
また、今帰仁村にいらしてください。おまちしています☆
出番を終え、会場を後にしたので【かりゆし企画】さんのステージを観てはいませんが、うちの他メンバーは観たと思います。
いつか、機会がある時に拝見したいです(・∀・)
また、今帰仁村にいらしてください。おまちしています☆
Posted by 仲宗根青年会テツコDX at 2011年10月24日 21:18
仲宗根青年会テツコDX
今度今帰仁に行く際は、お会いしたいですね
いつしか、一緒にステージができることを楽しみにしています
ありがとうございました
今度今帰仁に行く際は、お会いしたいですね
いつしか、一緒にステージができることを楽しみにしています
ありがとうございました
Posted by かりゆし企画 at 2011年10月25日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。