
知り合いの漁師の又吉さんに陣中見舞いがてら、か差し入れを持って要ったら、貸切りの、レジャーフィッシングだったらしく、ものの見事にカジキを三本釣り上げていました。
県外のお客さんで初めての船釣りだったらしく、かなり興奮してました。
船長は、粟国島の出身で、元々民謡歌手としても活躍していました。
いつも、気にかけて頂きありがとうございます。
これからも、宜しくお願いしますね!
この記事へのコメント
沖縄ならでは光景でしょうね
カジキマグロ釣りは楽しそう~~
みなさん満足げな顔していますね
ところで何人前の刺身ができたのかな?
カジキマグロ釣りは楽しそう~~
みなさん満足げな顔していますね
ところで何人前の刺身ができたのかな?
Posted by 風見鶏 at 2012年06月07日 21:05
海に行きたい。
毎日楽しくブログを見ていますよ。話題豊富で感心してます。幅広いお付きあいが桃原さんの人柄が伺えます。
いつの日か、会えたら良いですね。頑張ってください。
毎日楽しくブログを見ていますよ。話題豊富で感心してます。幅広いお付きあいが桃原さんの人柄が伺えます。
いつの日か、会えたら良いですね。頑張ってください。
Posted by 宮城智蔵 at 2012年06月07日 21:45
カジキ、50~80キロクラスですね。
1日の釣課?なら、大漁ですね。
刺身、軽く200人前はありますね。
1日の釣課?なら、大漁ですね。
刺身、軽く200人前はありますね。
Posted by moemaru at 2012年06月07日 23:07
風見鶏さんへ
たくさんの方々が腹を満たす分は、あるでしょうね!
ガジキもみんなが美味しく食べれば、幸せかもしれませんね!
風見鶏さんは、釣りは、しますか?
たくさんの方々が腹を満たす分は、あるでしょうね!
ガジキもみんなが美味しく食べれば、幸せかもしれませんね!
風見鶏さんは、釣りは、しますか?
Posted by かりゆし企画 at 2012年06月08日 20:27
宮城智蔵さんへ
初めまして!
いつも、覗いていただき、ありがとうございます。
自分のまわりには、偉業種の方々がたくさん居て、会話のジャンルも、幅広くて楽しいですよ。
そんな、皆さんが可愛がってくれるのは、本当に幸せです。
宮城智蔵さんも、末永いお付き合いを宜しくお願いしますね!
初めまして!
いつも、覗いていただき、ありがとうございます。
自分のまわりには、偉業種の方々がたくさん居て、会話のジャンルも、幅広くて楽しいですよ。
そんな、皆さんが可愛がってくれるのは、本当に幸せです。
宮城智蔵さんも、末永いお付き合いを宜しくお願いしますね!
Posted by かりゆし企画 at 2012年06月08日 20:31
moemaruさんへ
そうだな、萌丸の船長が釣り上げた本マグロに比べたら、大分小さく、ベビーかも。
今年も、本マグロを釣り上げることを期待しているよ!
頑張ってくださいね!
そうだな、萌丸の船長が釣り上げた本マグロに比べたら、大分小さく、ベビーかも。
今年も、本マグロを釣り上げることを期待しているよ!
頑張ってくださいね!
Posted by かりゆし企画 at 2012年06月08日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。